ブログ|株式会社さつき工業

オフィシャルブログ

今日のともちゃん。56

さつき工業の元気印、

ともちゃんの日常をご紹介します⭐️

今回は、ともちゃんの”技”をご紹介。

ともちゃんは、仕事中に

グラインダーを使うことがよくあります。

グラインダーとは、

鉄を切ったり、削ったりすることのできる

便利な道具です👍

そんな中、ともちゃんは

グラインダー使用中にある”技”を

使うことができるのです!

↑見てください。

この写真はグラインダーで鉄の配管を

削っている様子なんですが、

何か違和感を感じませんか??

実はこの火花のように見えるもの、

鉄を削って放たれているものではなく

ともちゃんのおでこから放たれているのです❗️

ともちゃんは興奮状態に陥ると、

眉間のシワから火花を出すのです!🔥

こうすることにより、危険な出来事から

身を守ることができる、まさに

動物の本能的なやつですね👍✨

今日のともちゃん。55

さつき工業の元気印、

ともちゃんの日常をご紹介します💡

今回は、ともちゃんの”休日”をご紹介☝️

ともちゃんは先日、あるものを求めて

北海道は旭川市に早朝から旅立ちました。

ともちゃんが言うに、

旭川にしか食べることのできない

幻のスイーツがあるとのこと🧐

それを求めて、車を走らせること約2時間🚗

ついに辿り着きました!

それがコチラ↓

そうです!

“巨大イチゴパフェ”です✨

ともちゃん曰く、

パフェは必ず週イチで食べるらしく

全国の美味しいと噂のパフェを求めて

毎週末走り回っているそうです💨

そして現在、246種類のパフェを食していて

年内には目標の300種類を達成したい!

と、意気込んでいました👏

流石ともちゃん!

スイーツにもストイックな

乙女な一面ももったフェミニストですね👍✨

今日のともちゃん。54

さつき工業の元気印、

ともちゃんの日常をご紹介します🙌

今回はともちゃんの”仕事っぷり”をご紹介。

ともちゃんは先日、

重量が約1トンもある配管を高所に

上げる作業をしていました✊

本来、1トンを超えるようなものは

“重量物”というカテゴリーになり

多くの人数をかけて、荷揚げ作業を

していきます。

その時によく使用する道具に

“チェーンブロック”というものがあり

このチェーンを巻くことによって

吊り上げているモノを上げたり下げたり

出来るのです👍

そしてともちゃんは、

このチェーンブロックの使い手✨

なんと一人で、最大4台まで

操ることができるのです❗️

↑見てください!

チェーンブロックを操る、

まさに”チェンブロの魔術師”トモ!です👏

ともちゃん曰く、

「自分の部屋にも常にチェーン置いてるんす、

そのチェーンを寝るときに必ず

自分の体に巻きつけて寝ることで

チェーンと俺は一体化するんすよね。」

「俺とチェーンは切っても切れない関係、

まさに”腐れ縁”ならぬ、

“鎖(くさり)縁”ってやつっね。」

…さ、さ、さ、流石ともちゃん‼️

例えが上手すぎて、意識が飛び掛けました!💦

これからも、ともちゃんの言動に

目が離せませんね👏✨

 

 

今日のともちゃん。53

さつき工業の元気印、

ともちゃんの日常をご紹介🙌

今回は、ともちゃんの

“最近の髪型”をご紹介✊

ともちゃんは最近、

仕事のこだわりだけでなく

プライベートでも

こだわりを持つようになりました✨

ともちゃん曰く、

「プライベートが充実してると、

仕事でも集中力が増してプラスになるんすよね」

「特に最近気にしてるのは、ヘアスタイルっす。」

うん、確かに最近のともちゃんは

髪型にすごくこだわりを感じます👍

↑ご覧ください。

めちゃくちゃカッコよくないですか?✨

ともちゃんが言うに、

街中を歩いていたところ、

美容師から声を掛けられて

今度、雑誌の撮影用でヘアカタログの

モデルさんを探していたそうで、

ともちゃんの容姿端麗な姿に一目惚れし

美容師から声を掛けられたそうです

確かに、ともちゃんが街中を歩いていたら

有名な読者モデルだと思ってしまいますよね!👏

その美容師さんの目は、間違いありません👍✨

今日の出来事 59

お疲れ様です!山口です!

今日は日曜日で仕事が休みだったので、先輩達と旭川のグルメ巡りにに行ってきました!!🚗

まず昼飯で食べたラーメンがこちらです!

チャーシューの量がものすごくて食べ応えがありました!

自分は醤油ラーメンを食べたのですが、ほんのりバターの味もあって北海道で食べたラーメンで1番美味しかったです!!😋

先輩達は味噌ラーメンを食べられてました!!

次にオシャレならカフェに行って、結構デカいいちごパフェを食べました!

久々パフェを食べたのですが、ものすごくて甘くて美味しかったです!

思わず、「甘〜い」って言ってしまいました!笑笑

甘党の先輩はそのパフェを2つも食べてて、すご!!って思ってしまいました!

ほんと一瞬で食べてましたね!笑笑

夜飯には、めちゃくちゃボリュームのある角煮定食を食べてきました!

どうですが!?この角煮のボリューム!!初めてこんなにデカい角煮を食べました!!

角煮はとても柔らかくて味付けも濃く、白飯との相性抜群でした!!きのこ蕎麦も優しい味がして、毎日食べたいなって思いました!!

もう、今日は食い過ぎで腹がパンパンです!朝からとても充実した1日を過ごせました!!👍

明日からもまた仕事頑張っていきます!💪

それじゃ、ご安全に〜👋

 

#佐世保 #長崎 #建設業 #稼げる #配管

#楽しい職場 #溶接 #現場仕事   #求人

#北海道出張 #寒すぎる #仲の良い会社

#旭川観光 #うまいもの食べすぎた

 

 

今日の出来事 58

お疲れ様です!山口です!

今日はクレーンを使ってサポートをラック上に取り込む作業を行いました!!🏗️

サポート自体がなかなか大きいものだったので、まず下で地組をしてからラック上に上げていきました!

サポートはなかなかの大きさで、取り付けなければいけない位置に移動させてつける作業はとても大変そうでした!

結構大変そうでしょ??そうなんです大変なんです!笑笑

手前で仮面つけて座ってる人がいると思いますが、決してふざけている訳ではありません!!

サポートがマーキングしている位置まできたら溶接をされる方で、溶接待ちをしています!👍

このように、大きいサポートや配管はクレーンを使って取り付けなければいけない位置まで移動させて設置しています!

綺麗に収まった時や設置できた時は、達成感がすごくてとてもやりがいを感じます!!

作業の進み具合が分かってやる気にもつながるので、頑張って行こうという気持ちになります!!👍

どうですが!?配管工と言う仕事に興味を持ち始めたたでしょう!?😄

皆さんも一緒に、頑張って行きませんか??

いつでもお待ちしております!!👍

それじゃ、ご安全に〜👋

 

#佐世保 #長崎 #建設業 #稼げる #配管

#楽しい職場 #溶接 #現場仕事   #求人

#北海道出張 #寒すぎる #仲の良い会社

 

今日のともちゃん。52

さつき工業の元気印、

ともちゃんの日常を紹介します🙌

今回はともちゃんの

“集中力の秘密”をご紹介✨

ともちゃんは仕事のなかで

現場作業だけでなく、事務作業を

することが度々あります✏️

現場作業でどのような危険があるか、

今日やる作業はどのようなものがあるか、

作業に必要なものや、人員配置など

やることは盛り沢山!💦

常に集中力を切らさずに

やり切らなくてはなりません!✨

そんな中でともちゃんは、

より集中力を高めるための”ある工夫”を

しています☝️

それがコチラ↓

そうです!

アロマセラピーです✨

ともちゃんは、事務作業のときに

おもむろにバッグの中から

お気に入りのアロマ”にんにく”を取り出し

オーブンで少し温めたあとに

香りを楽しんでいます😃

ともちゃん曰く、

「にんにくって無限の可能性があるんすよね。

普段は料理に使われることが多いっすけど、

自分は香りを楽しんでます。

まさにニンニクof インフィニティっすね。」

とのこと❗️✨

まさに、にんにくを愛し

にんにくに愛された男👨✨✨

今日のともちゃん。51

さつき工業の元気印、ともちゃんの

日常を紹介します💡

今回は、ともちゃんの

“空腹のしのぎ方”をご紹介🙌

ともちゃんは仕事中、めちゃめちゃ動きます💨

仕事の段取りから作業、片付けまで

自ら率先してバリバリこなします✊

ただ、それだけ現場を動き回ると

流石のともちゃんもお腹が空いてしまいます。

お昼休憩まではまだ時間がある…。

でも空腹でパワーが出ない。

そんな時にともちゃんは!

そうです!

現場に出来ている、”氷柱”を食べるのです❗️

ともちゃん曰く、

氷柱はとても歯応えがあり

「まるで、黒糖かりんとうを食べてるみたいで

お腹が満たされるんすよね!

あと、ピーナッツバターつけて食べると

栄養素も増して更に美味いっす😋」とのこと💡

流石、食通のともちゃん!

氷柱に対しても妥協なしですね👍✨

 

今日のともちゃん。50

さつき工業の元気印、ともちゃんの

日常を紹介します🙌

今回は、ともちゃんの”癖”をご紹介💡

ともちゃんは普段、

とても男らしく頼もしい存在の

the・男のともちゃん👨

しかし、ある作業をするときだけは

その男らしさとは真逆の”癖”が

出てしまうのです!😳

それは、

“グラインダーを掛けるとき”です❗️

グラインダーを掛ける時だけは何故かしら、

ともちゃんの乙女の部分が出てきてしまうらしく、

このようになってしまいます↓

見てください!

まさに”内股”です!✨

ともちゃん曰く、グラインダー掛けのときは

「腕に力が入って、下半身の力が

抜けちゃうんすよね。。。笑」とのこと💡

男性の逞しい部分と、女性のお淑やかな部分

両方を兼ね備えている

まさに令和の怪物”大谷翔平”ですね👏✨

段取りの大切さ 57

お疲れ様です!山口です!

今日は事前の段取りって本当大切なんだなと改めて思う1日でした!

配管をクレーンを使って現場に取り込む作業があったのですが、配管にはそれぞれとりつけなければいけない方向があります!

自分達はその方向を流れと呼んでいるのですが、流れを間違えて取り込んでしまうと取り付ける時に大変になりますし、狭い場所に取り込んだ時にどうしようも出来なくなる事もあります!😅

流れと言うものはそれ程大切になっていきます!👍

その流れを事前に把握しておかないといざ取り込む時にあたふたしてしまって中々作業が進まなくなります!

流れを把握する事も大切ですが、どの順番で取り込んでいく事もとても大切になっていきます!

配管には繋いでいく順番があります!

その順番通りに取り込んでいかないと、これもまた大変な事になって出戻り作業になってしまう事があります!!😅

それを防ぐ為にも事前に流れや順番を調べて把握しておく必要があると言う事です!

段取り次第で、作業の進み具合も変わってくるので今後の作業にも段取りを大切にして頑張っていきたいと思います!!👍

それじゃ、ご安全に〜👋

 

#佐世保 #長崎 #建設業 #稼げる #配管

#楽しい職場 #溶接 #現場仕事   #求人

#北海道出張 #寒すぎる #仲の良い会社